ニュージーランドクレイジーアートの旅

雨模様のクライストチャーチにて、旅で知り合った友達と3度目の再会を果たし、雨が上がるまでの一週間、一緒に遊んでおりました。
雨の中スクーターでタンデムして近くの港町まで遊びに行ったり、ギターを弾いたり、お好み焼きにチキンとブロッコリーがのった新しいバージョンを編み出してくれたり、みそ汁の素やらダシやらで新しいヌードル作ってくれたり、ギャラリー巡りしたり、マッサージの研究したり、ワインを飲みながら動画を観たりしてた。
ニュージーランドにきてから一週間も同じ人と過ごしたのが初めてで、天気が良くなってそれぞれ北と南に旅だった日はなんだか物悲しい1日だった。
1日中友達のことぼんやり考えてスクーターに乗って今日はOamaru(オマルー)ってところにおります。
メールでやりとりしたりすると元気になるんだけど、別れってこんなに寂しいものだったかと噛み締めております。
旅にはつきものなんだけどなあ。寂しいなあ。
しかしここOamaru。すごくいい町。
今日1日いろいろ見て回ったんだけど、クレイジーで素敵で洒落てた。
どうしよう、もう一泊しようかと悩んじゃうくらい。いや、もう一泊するこうなったら。
もしニュージー旅するなら(アート好きは)見ておいたほうがいい町。
普通に走ってると住宅街っぽくてそんなに素敵に見えないんだけど、中心部に行くとものすごくいい。
好き。大好き。
ニュージーはこのために来たんだと思わせてくれる町だった。
元々自然が好きでニュージーの旅を始めたけど、やっぱりアートは見て回りたくていろんな町で見てきたけどここが今の所一番。
もう見てよコレどうなのどうなってんのこのクレイジー。素敵すぎるでしょ。
ニューヨークや日本のギャラリーでもこんなにクレイジーで素敵な場所見てない。
ギャラリーとショップが一緒になってる。アーティストのために募金もできるので、何も買わなかったくせに写真撮りまくってきたから募金してきた。
右下にいるオバちゃんとか反則でしょコレ
洒落たトイレ
洒落たギャラリー入り口
また別のミュージアム入り口
アートが盛んと聞いてNelsonとかワクワクして行ったけど、ギャラリーやミュージアムはあるもののなんだか満足できなかった。ひとつのギャラリーに何人ものアーティストの作品が飾ってあって空気がまとまってないというか、洗練されてない感覚。(ごめんNelson)
そんなんでアートに関してニュージーランドにあんまり期待してなかったからかここで異常にグサッときた。もう、大好きOamaru。建物も本当素敵。
そんなこんなで今の所のエンドウシノブTOP10 of the city or town of New Zealand(急に始める)
あくまでも私が勝手に推奨する町のランキングなので自然が絡むとまた違うよ。
10 Taupo(北島)
湖がでかくて美しかった(雑な感想)
9 Napier(北島)
小洒落てギャラリーやミュージアムもたくさんあって素敵な町。クラシックカーなんかが飾ってあってお洒落だった。
8 Rotorua(北島)
温泉が湧いていて、硫黄独特の匂いがする町。
マオリ族の村などがあってマオリアートを見て回るのには本当に素敵。
7 Wanaka(南島)
湖が見渡せる小さな町。あ、これは自然含みで素敵な町だ。トレッキングコースが町の近くにあって便利だった。
6 Nelson(南島)
一番長くいた町なのでちょっとひいきめかも。でも本当素敵な町。
中心部に教会があって、そこでイベントも開催されたりギャラリーミュージアムも多め。
5 Christchurch(南島)
言わずと知れた震災なんかで有名な町。
震災のせいか工事が多くて騒がしさはあったけど、建物も洗練されてて素敵。
ただモニュメントなんかがまとまってない雰囲気がある。ストリートアートがいたるところにあるので見て回るのに楽しい。
4 Queenstown(南島)
ここは自然が共存してて町にいてもため息が出ちゃう。美しい。
街並みとかギャラリーなんかは期待しないで欲しいし、アジア人が多い。日本語がやたら多かったけど自然があまりにも美しくて4位にしてしまった。
3 Dunedin(南島)
ちゃんと見て回ったわけじゃないんだけど建物が美しい。
建物、町並みでいうと1位かも。ミュージアムとかギャラリーはそんなになかったと思う。
2 Wellington(北島)
ここは町並みも美しくてミュージアムとギャラリー、観光できる建物なんかがバランスよくある町。
港を散歩するとバスキングしてる人なんかがいて素敵。
個人的には天文台とか楽しかったし、その周辺はハードな散歩ができてオススメ。
1 Oamaru(南島)
でしょう。そうでしょう。
私の中の一番です。ありがとうございます。散々書いたのであえて語りませんが素敵です。
これは勝手な私の中のランキング。
もっと素敵な場所もたくさんあったけど『町』のくくりで書いてみました。
ランキングできるまでに旅したんだなあ。
長かったなあ。あと1ヶ月もしないうちにニュージーランドから出ると思うとちょっと寂しい。
どこへ行ってもアートの情報なんかは発信していきたいなあ。
More from my site
エンドウシノブ
最新記事 by エンドウシノブ (全て見る)
- ニューヨークでの個展開催で思い知らされた【個展に生かすべきこと3つ】 - 2020-02-06
- RAW ARTISTになってみた【海外でのアートイベント参加】 - 2020-02-02
- うまくいかなかったらコレ。アート系バスキングの5つのコツ - 2020-01-30